ちょっと頭を使ってる人の思考

 何となく、思ったので書きます。別に馬鹿にしているわけではないです。ただ、こういうこと多いかなぁと思ったので。自分も当たるところありますww

 ・効率の良さが大事と思っていること

 これはあるんじゃないかと思います。まぁ、スピードですよね。無駄なことを省いて、最小の努力で最大の結果を出そうとする。こうした方がいいんですよ。全然間違えてない。そうあるべきです。でも、間違えてないんだけど、これだけじゃ、納得できないことが山のようにあるから、本気でこればかりを考え出すと、ヤバイww

 ・こうするのが慣習と言われると、あっけなく従う

 これもあるんじゃないかなぁと。効率の良さを求めてはいるんですが、これがやってきたやり方なんだと言われて、ある程度うまく回っていると、あっさりとそれに納得して、従ってしまう。頭がいい人は、無理に抵抗せずに妥協すべきところはちゃんと妥協できる。でも、それでいいのかと本気で考え出すと、ヤバイww

 ・まず実現しない理想がある
 
 夢とかそういうことじゃなくて、例えば効率の良さの話で、こうこうこうして、こうすれば一番いいという話があったとして、確かにそれは理論上可能で、実現も可能かもしれないけれど、相手の意思とか、不確定要素が入っている場合が多く、そして相手がこちらの望んでいる答えを出すという前提に成り立っているなど。とにかく、全員が効率のいい選択をして行動すれば、こんなにすべてがうまくいくんだという理想です。でも、実際にはこうならないことが多い。
 別の例、経済の話。誰にとっても平等な市場が与えられて、そこで自由な競争が行われれば、さらに経済が発展すると考えてしまう。絶対にそんなことは無理なんです。だけど、こういう理想が実現すれば、一番いいと考えてしまう。

 ・引用する

 とにかく、引用する。例を挙げるときは、やたら引用する。仕事以外の話です。いや、そんなところの例を挙げられてもというところから例を挙げてきたりする。何なんでしょうか、あれ。こんな有名な人がこう言っているんだから、こうに違いないという風につながるんでしょうか。いや、まったくその通りなんですけど、自分の人生を生きるってことは、人が当たり前のように知っていることでも、自分で見つけたり、気づいたりすることで、充実していくと思うんですよね。だから、ものを良く知っていて、こうだと確信できてしまうこと、これは少し損をしているとも言えますね。

 ・わずかに誇張する

 誇張というか、やってやれないことはないという感じのことってたくさんありますよね?それを、なぜか君には出来ないだろうという意味をこめて、おおげさに話をする。普通に聞いても、「へぇ、すごいですね」と言える話でも、微妙に誇張する。頑張れば、相手にもできるんじゃないか、それならすごくないんじゃないか、という危惧を感じているのかもしれないww相手はそんなに敵対心持ってないですよ。すごく頑張ってますねという意味もこめてすごいですねと言っている場合もあるし。

 ・意外と雰囲気に出てる

 コントロールしてると思ってても、雰囲気で嫌ですという空気が出てる。あからさまに態度にでたりしてない分いいんですが、口数が微妙に減ったり、目線が合わなかったり、などの雰囲気でわかる。意外と出てます。思ったりより出てますww自分を過信しないでください。そこのあなた注意すべし。

 とまぁ、こんな感じですww暇だったんです・・・・